¡ 世界にふらりラフに生かせ !

あなたの興味にカスる率1%を目指す雑記ブログ

ウマい 辛い 奥が深い。VIVA 唐辛子!【メキシコ料理事情3】

  

今週は公私多忙を理由にブログ休暇をいただくことにした。と言って毎日更新!っと言いきったから全く休むワケにもいかん。そこでアタシみゆまっしー。今週は全部火曜日!【海外生活】ネタのコピペ記事で!カレンダー、ウチだけ狂ってるから。そんなわけで、今週一週間どぞよろしく!

 

 ....................................................................

Date: Sun, 27 Nov 2005 05:53:16 +0900 (JST) 

Subject: メキシコ料理事情・3 


このメールはBCCで送信しています。

皆さんこんにちは。みゆまっしーです。早いもので今年も後一ヶ月ちょっと。日本で年末正月飾りの屋台が現れるように、この国ではクリスマス飾りの屋台があちこちに出現。私の家にも前住人・Tちゃんの置き土産の木や電球があるので、来週あたりからデコレーションを始めようと思っています。

(中略)…この前やはり前住人のG君が公演のためメキシコにきたのですが、せっかく彼が欲しいものがあったら言ってとメールをくれていたのに、それを読んだのは彼がメキシコ入りした日。残念!と悔しがったものの煎餅やらカレールーやらをお土産で貰い、うひょひょひょひょ~と喜びました。この煎餅を食べながら、やっぱり日本のお菓子はいいなあ・・・と実感。また甘いものはあまり食べない私ですがチョコは別。板チョコとか麦チョコみたいな安価でウマいチョコレートがメキシコにはないので、現在は日本のチョコレートに煩悩している毎日です。

 

と、食べ物の話題がでたところで、食というのはやはり人間が生きていく上で一番重要な要素ですね。皆さんの反応も良いことに加え前回言い足りなかったこともあるので、今回も引き続きメキシコ料理事情・食事情をお届けいたします。

 

 

まずはメキシコ料理の弁護から。

前回みんなチリ味じゃん、とひとくくりにしてしまったチリだが、実際はそんな単純なことはない。こちらではそのチリ・唐辛子に非常にこだわっている。ともかくまず種類が尋常ではない。数十種類はあろうか、未だにすべての名を覚えきれない。

 

日本には米だけを専門に扱う「米屋」があると言うと、たいてい外国人にはウッソー!と驚愕されるのだが(向こうじゃコメは野菜の一種くらいの感覚だから、日本にしたらジャガイモ屋さんがある、みたいなもんか)、メキシコにはチリだけを売る店がゴロゴロある。

そうした店に並ぶチリ。大きさ・形状・色(赤・緑・黒…)そして辛さも実にさまざまだ。そしてそれぞれ生と乾燥があり、例えばサルサには生のチレ・セラーノ(メキシコではチリをチレchileという)、このスープには乾燥のコレコレ…ときちんと使い分けている。

初めのうちはどのときにどのようにどのチリを使うのかまったくわからなかったので、日本の「鷹の爪」に形状・辛さの似ている乾燥のチレ・アルボルの赤(緑もある)だけを常備して活用していたが、ここのところAのお母さんにいろいろ料理を習っているので少しずつその活用法とルールがわかってきた。

 そうしていくと確かに辛さも味も皆確かに違うのである。本当においしいキムチはただ辛いだけでなく甘みがあるように、メキシコ料理もただ辛いだけでなくいろいろな微妙な旨みがあるのは、このチリの種類の豊富さとこだわりが一役買っているのはまちがいない。

 

ただ自己弁護するなら、これは普通のメキシコ料理に限ってのこと。マルチャンのようなケミカルな食品にはそんなチリの微妙な旨みなどなく、やっぱりただ辛いだけである。それとも私の舌がケミカルなチリ味のなかにある違いや旨みを見極められないだけなのだろうか…。

ともあれ奥の深い、そして間違いなく美味いメキシコ料理。日本でもメキシコ料理屋(註1がチェーンでできるなど以前よりは身近になったが、こっちで日本料理がバカ高い割にあまりおいしくないのと同じことが言えるようなので、是非皆さん、本場の美味くて安いメキシコ料理を食べに一度は来るべきである!というのが私の結論である。

 

註1)例えば都内全部のメキシコ料理屋に行ったわけではないからザックリの印象だが。日本のメキシコ料理屋さんはほとんどがアメリカ合衆国のメキシコ料理って感じである。まあ、日本の中国料理も本場の味とは違うって言うから仕方ないといえば仕方ないが、日本人の味覚からしたらメキシコ本土のものでゼンゼン受け入れOKだと思うだけに残念だ。あまり知ったかぶりはしたくないが、ある店で「エンチラーダ」が「チラキレス」とメニューにあったりして(向こうじゃこの二つは別モノ。どっちもポピュラーメニュー)、ううむ。自称・日墨民間親善大使としては正しい知識の普及を図るべきか、どーせコロナビールで皆いいキブンなんだからそっとしておくべきか、実に悩むところである。

 

 ※長いので以下次号! 

 

◉前回・前々回がこちら◉

 

いつ頃メキシコに行ってたの?疑問に思った方にはこちら